かずたまりん通信

元中学校教師の独り言。今だから言えることもあるんです。

おかしな校則!先生だって納得できない 2

 

謎だらけの校則。転勤するたびに変わるから理解するのが一苦労。今回はソックスのお話。

私の勤務していた地域では、f:id:kazutamarin:20190607183913p:plain

女子の制服の決まりに冬期間は黒ストッキングか黒タイツを着用するというものがありました。そして、暑くなってくるとソックスの着用が認められます。このソックスへの対応が学校によって違っていました。これがなんだか釈然としない決まりばかりでした。どういうものがあったかは以下の通りです。

  • ソックスは白一色。ワンポイントまでは可。ライン入りは不可。
白一色のソックスはいいとして、ワンポイントへの対応が学校によって違っていました。ちょっとでも目立つと即ダメな学校もあれば、あまり気にしない学校もありました。結局白だったらいいんじゃないのかと思うんですけど、そこにばかり固執する生徒指導係もいました。(もっと他のことを見ようよ)
  • ソックスの丈はふくらはぎの中間までのものとする。スニーカーソックスやハイソックス、ルーズソックスは禁止する。

このソックスの丈の指導が一番馬鹿馬鹿しいと感じていました。ふくらはぎの中間までの長さという曖昧な基準が嫌いでした。長いのはダメというなら短めならいいのではと聞いてみたこともありましたが、「制服にスニーカーソックスは似合わない」という生徒指導担当のおじさん先生の一言で却下でした。また、「くるぶしが隠れていないソックスは安全性に問題がある」という何だか?????な理由をつける学校もありました。(学校ってそんなに危険なんだっけ?)ルーズソックスはさすがにもういなかったですけどね。

  • 衣替え準備期間中は冬の制服にソックスでもいい学校と準備期間中であっても冬の制服にソックスはダメという学校がある。(対応が学校によって違う

「冬の制服にソックスは合わないから禁止」になっていた学校に転勤したときは本当にびっくりしました。でも、そこの勤務が長い先生は疑問に思っていないようでした。次の転勤先で違っていたら驚くんでしょうかね。

生徒の服装指導というのは、どうやら生徒指導の個人的なこだわりが影響しているのではないかと思ってしまいます。批判を恐れず言えば、学校の先生は世界が狭い人が多いです。そんな人たちが「これが世間だ」とか「こういうのが中学生らしい」という価値観を柔軟な感性を持っている生徒たちに示しても追いつかないと思うんですけどね。

 

 f:id:kazutamarin:20190607183947p:plain

ソックスなどの細かい指導ばかりに時間をかけるよりも、もっともっと大切にすべきことがあると思いますよ。そんなことを言っている私は、だらしない格好しているのでなければいいと思いながら、いつもスッキリしない思いで服装検査をしていたのでした。(心からうんざりでした)
 

  

f:id:kazutamarin:20190512145112j:plain

 内容に関するお問い合わせフォームはこちらhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSePXpfuqKWubEunoafxminLDta0mZVWtOnCpLp_KNgTvTzgyw/viewform?usp=sf_link